株式会社田原泰浩建築設計事務所
インスタグラム
LINE

WORKS

施工実績

TOP

>

WORKS

>

詳細

アトリエにリノベーション

実績

設計コンセプト

■BEFORE
この計画は木造2階だての1階和室をオフィスにリノベーションするものである.
ここでは”リフォーム”とはせず、”リノベーション”としている。リフォームとリノベーションは同義で使われることもあるが、単なる改装ではなく室の用途を変更し新たな価値の付加を目論んでいるところにその理由がある.
計画の概要は8畳の和室とその縁側部分に増築されていたサンルームを一続きの一体空間として再構築し、快適な執務・打合せ空間を創出するものである。
写真に写っているのが当該和室.
写真左手の木枠ガラス戸の向こうがサンルーム.

■AFTER
既存サンルーム部分から和室であった方向を見ている.
写真手前が打合せゾーン.写真奥が執務ゾーン.
この2つのゾーンはひとつながりの机でシームレスに連続している.
もともと2室であった空間にこの巨大な机が挿入されたことにより元の小さな部屋のスケール感を払拭し、空間の広がりを演出している.

■AFTER
執務ゾーンから打合せゾーン方向を見ている.
写真奥が既存サンルーム部分.しかしサンルームとは名ばかりで方位は北向きであり
太陽光を直接見ることは出来ない.
乱反射・拡散・減衰を繰り返し微弱になった天空光を室の奥深くまで取り込むため
室内の床・壁・天井をすべて白に統一し、その乱反射・拡散を室内部まで連続させた.
室の奥に配置された執務ゾーンは北向きであるその方位と柔らかく減衰した天空光により
思いのほか快適な光環境を獲得することに成功している.太陽光の強い時間帯は照明が必要
無い程、その室内は明るい.
写真奥に見える壁面はこれから増えるであろう書籍に対応するため、全面を書棚とした.
写真上部の照明はオリジナルデザイン.
ぼんやりと拡散発光するその照明は、室内で拡散する天空光とイメージがリンクする.

BACK